リアルジョブ | 介護職・看護職・保育職の求人・転職サイト

【施設別】介護士の1日スケジュール!

介護士の1日のスケジュールは、「その介護士がどこの施設に勤めているか」「その介護士がどんな働き方をしているか」によって変わってきます。
ただそれでも、「このようなスケジュールをとることが多い」というサンプルを提示することはできます。
今後、介護職への転職を考えている方や、今までも介護職として働いていたけれども、違う種類の施設でも働いてみたいと考えている方は参考にしてみてください。

【介護施設】1日のスケジュール

まずは、老人ホームを取り上げましょう。

6:30 起床~着替え~排せつ介助などを行います
8:00 朝食の介助を行います。また、服薬や口腔ケアも続けて行います
8:30~ 排せつ介助やトイレの誘導を行います
10:00~ お菓子の時間を設けたり、レクリエーションなどを行ったりします
12:00~ 昼食の介助を行います。朝食同様、服薬や口腔ケアも行います
12:45~ 排せつ介助やトイレの誘導を行います。また施設によっては、このときに入浴を行います
15:00~ お菓子の時間をとります。この後には排せつの介助などを行います
18:00~ 夕食の介助を行います。服薬や口腔ケアを行います
19:00 排せつ介助を行います。また就寝のための着替えの介助なども行います
21:00 消灯、就寝時間となります

この後、22:30~、4:00~のタイミングで排せつ介助を行います。
なお、これはあくまで一例です。
介護施設によっては朝が遅かったり、レクリエーションなどはすべての施設で毎日おこなわれているわけではないので、実際には空き時間も多く発生します。
空き時間では、食事はもちろん介護士同士で雑談してリラックスすることもできます。

【通所施設】1日のスケジュール

通所施設は宿泊の機能がないところも多くあります。
そのため、原則として日中だけの勤務となります。
短い時間で働くことになるため、プライベートの時間は多くとることはできます。

9:00~9:30 送迎の準備をしたり、受け入れ態勢を整えたりします。また必要な場合は施設から車を出して迎えに行きます
10:30 入浴の介助を行います。また、レクリエーションやリハビリも行われます
11:30~12:00 嚥下体操をしたり、昼食介助を行ったりします。この後には服薬の介助や口腔ケアを行います
14:00~ レクリエーションや体操を行います
15:00 お菓子の時間です。必要に応じて食事の介助を行います
16:30 送迎を行う準備をし、ご利用者様を自宅までお送りします
17:30 施設に戻ってきて、翌日の準備を整えます。また清掃やミーティングなどもこのタイミングで行います
18:00 退勤

【訪問介護】1日のスケジュール

訪問介護は、「自分の仕事は何か」によってスケジュールが大きく変わってきます。
働き方によっては、「午前中だけで仕事が終わり、午後からはほかのお宅に足を運ぶ」などのようなケースも考えられます。
ただここでは、主に身体介護を担当する介護士のスケジュールに注目します。

8:30 出勤し、スケジュールを確認します
9:00 訪問介護先に到着し、その日に行うサービスを説明します
9:15 排せつの介助を行います。また、必要に応じて下半身の清拭などを行います
10:00 着替えを手伝い、洗顔や髪の毛を整えるサポートを行います
12:00 食事の介護を行います。介護内容は個別のケースで異なります。またこの後に、簡単な後片付けや服薬のサポートを行います
13:30~ 必要に応じて病院の送迎などを行います
16:30~ 入浴の介助を行います
17:30 事務所に戻り、記録の作成や報告、相談をして仕事が終わります

スケジュールは働き方によって大きく異なる

「介護士」と一口に言っても、そのスケジュールは働き方によって大きく異なります。
参考として詳細に時間を分けて紹介してきましたが、実際には次の時間でやることまでに空き時間が発生することも少なくありません。
また、「その施設の勤務形態」「身体介護をメインにするか生活援助をメインにするか」「正社員かパートタイマーか」などによってもスケジュールは変わります。
このため、ここで紹介したのはあくまで一例であると考えてください。
実際のスケジュールについては、各施設に問い合わせるようにすると安心でしょう